WEKO3
アイテム
『不知火海沿岸』、血を噴きあげる怒りの街へ : 初期水上勉論 第三回
https://wako.repo.nii.ac.jp/records/4804
https://wako.repo.nii.ac.jp/records/4804c2f69c3d-1278-4171-8308-7082d98ef495
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『不知火海沿岸』、血を噴きあげる怒りの街へ : 初期水上勉論 第三回 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Coast of Shiranui-Kai,Toward the Boiling Town with Rage : MINAKAMI Tsutomu at His Early Stage (3) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
田村, 景子
× 田村, 景子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 短篇推理小説「不知火海沿岸」(一九五九年一二月)は、社会的な視野をもつ書下ろし長篇推理小説『霧と影』(同年八月)でデビューしたばかりの「新人」水上勉が、テレビで水俣病の今をめぐるドキュメンタリー番組『奇病のかげに』(同年一一月)を観てすぐ、水俣に赴き二週間ほどの取材の後、一気に書きあげた作品である。数か月後に刊行された書下ろし長篇推理小説『海の牙』(一九六〇年四月)に発展的に吸収されたというのが通説で、これまで単独で論じられたことはない。 しかし、現実の水俣奇病問題も、フィクショナルな殺人事件も解決のないまま終わる小説「不知火海沿岸」は、推理小説を書きだして間もない、解決を不可欠とする推理小説的ストーリーラインに魅力を感じつつも、それを絵空事とうけとめもする水上勉が、水俣病と新たな社会的弱者の惨憺たるありさまに接して、社会的弱者の強い願いと激しい怒りによりそい「血を噴きあげる怒りの街」を結末に出現させた、自信作であった。 |
|||||
書誌情報 |
表現学部紀要 en : The bulletin of the Faculty of Representational Studies 巻 20, p. 130-113, 発行日 2020-03-11 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 和光大学表現学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13463470 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11523684 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |